もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

それ、いつまでやるの?

この正月ももちろん実家には帰りませんでした。 コロナ前あたりまでは、まだ色々と気持ちの整理がついてない部分があって年末年始も意識的に家にいないようにしていたのでtari97.hatenablog.com 実家を出てから正月に実家に帰った記憶も1回くらいしかないで…

2023年もよろしくお願いします

明けましておめでとうございます。2022年もスローペース更新でしたが、スターやコメント、読者登録本当にありがとうございました。 今回は家を出て10回目の年末年始でした。 家を出てすぐの頃はまだ『とにかく何かをしなければ』という得体の知れない…

とっても生きづらかった頃の話②

前の記事からの続きです。 tari97.hatenablog.com その後は主に強迫性障害的なのが色濃く出ていたなと感じます。 毎晩部屋の状態をきっちり同じにしないと寝られなくなり、中2頃から高校生くらいまで続きました。 当時ロフトベッドを使っていて、ベッドに上…

とっても生きづらかった頃の話

私が生きづらさをはっきり認識したのは小2、小3の頃で、登校拒否にまではならなかったけど学校を休みがちになったことがあります。担任の先生から家に電話がかかって来て心配された記憶もあります。 その後何とか持ち直したものの、高2の夏頃学校をやめた…

価値観強要ハラスメント

とにかく昔から私も姉も自分なりの小さな幸せやプチ贅沢にものすごく喜んだり、どんな小さなことでも話のネタにして盛り上がっていたなと思います。 tari97.hatenablog.com 昔は今ほど娯楽(ネットやスマホ)もなかったから自分たちで工夫して余暇を過ごすし…

相変わらず自意識過剰

以前、姉と母と話していて、知り合いのお葬式の話になった時にまた母が調子に乗って「母さんの葬式は盛大にしてやあ!!」と言ったことがありました。 また姉とともに数秒「無」になりました。 最近母がこういう「娘たちに嫌われている自分を自虐する」とい…

違和感の正体

最近、2人の男の子を育ててきた友達と話す機会がありました。 友達は都会生まれで、結婚を機にとは言え何でまたこんな田舎の町へ?とたずねたことがあります。 この地を選んだのは、環境も悪くないし…というのはもちろん「ちゃんとした実家という場を残して…

○○を忘れると人が離れていく

タイトルの○○、皆さんなら何を思い浮かべるでしょうか。 現在私は、企業が抱えている外部の業務委託者の対応窓口の「中の人」を仕事でやっています。 多くのフリーランスや個人事業主に仕事を依頼するので、その人たちがわからないことや相談があればその一…

あさイチの毒親特集を見て②

先日放送された、あさイチの毒親特集の感想の続きです。 tari97.hatenablog.com 視聴者からのメールでは、妻の子どもへの当たりが強い(毒親ではないか?)と感じている夫からのものが紹介されていました。 子どもがつらく当たられているのを傍観してるだけ…

あさイチの毒親特集を見て

あさイチで毒親特集をやっていましたね。 これまでの毒親関係の番組の中では違和感なく見れた気がしました。が、同時に「これが毒親との決別後の理想ですよ」みたいに感じてしまう毒親育ちの方もいるかもしれないなぁとも感じました。 以下、私の感じたこと…

時間差フラッシュバック

ブログを書き始めて、コンスタントに記事を上げるようになってから約5年ほどが経ちました。 最近はスローペースですが、一時期は気持ちが爆発して目標を立てたわけでもないけど1日に1記事必ず書く時もありました。 書いてもまた辛い気持ちになって、時々…

ダブルバインド祭り

母の愛情表現は「食」にばかり偏りすぎていて、それが「料理を手抜きしてはならない」という過度な自縛となっていました。 さらに、呑気に暮らしている(ように母には見える)娘らが憎らしい…という僻み根性が合わさり、ああいう母のいつもの言動(食事中に…

台風で思い出した話

皆様台風の被害はなかったでしょうか。 幼い頃も何度か台風が来たことはありますが、うちは浸水リスクもなかったし当時は築年数もまだ浅かったので、家の中にさえいたらさほど心配することはありませんでした。 周りの木々が防風林役になっているのか、高台…

本音が隠れているところ

私はこのブログで親と離れて暮らすことになった顛末は書いていますが、同じことをした方がいいよと言う気はありません。 家を出たことが私には合っていただけで、家を出ない選択をしている人、縁切りまではしていない(これは私もです)人、色々いて当然だと…

プライドもくそもない毒母

前に毒母は娘を思う気持ちが不純という記事を書いたことがあります。 tari97.hatenablog.com 母の子育ては将来自分が子に頼るための投資だったと思っていて tari97.hatenablog.com 子を想って…という言葉の真意はただ単に娘を思い通りに動かすことができる操…

新聞配達のおっちゃん

前回の記事で、私は確かに利口な子どもではあったけど、それはある種大人に期待するのをやめたということだったと書きました。 tari97.hatenablog.com 母から大人に対する不信感を植え付けられていたので、周りの大人にも一線引いて接していました。大人への…

脅されて育った者

ニュースで見る虐待事件、子どもが乳幼児ならともかく、歩いたり話せる年頃なら周りに助けを求められなかったの?と、昔は私も思っていました。 しかし、そういうことができない子ども側の気持ちが今はよくわかります。 子どもにとって周りに助けを求めるこ…

毒親あるある◆自分擁護のためには手段を選ばない

前回の記事で、自分ができた・達成できたことに対して、純粋に自信を持てない人は、自分よりもできていない人を貶めて上に立った(立った気になっている)ことで安心感を得ていると書きました。 tari97.hatenablog.com 基本的に母は他人をほめたり絶対しない…

言わないと気が済まない人たち

たまたま目に入ったツイートで「(毒親育ちに対し)いつまでも親のせいにする意味がわからない、大人になって自分で決めたり歩める力を身につけられているのに」要は「私は(その気持ちの切り替えを)できた。できないのは甘え」と主張するものがありました…

そこに愛はあるんか

子育ての悩みを人から聞くと『子どもを産まなくて本当によかった』と心底思うあたり、私には本当に子どもを育てられるほどの器はなかったのだろうなと思います。 tari97.hatenablog.com その分親目線にはなれないけど、子ども目線の大人である(しかも親が嫌…

自分を守ることをサボらない

今、私はとにかく自分の素直な気持ちに蓋をしない、無視をしない。を心掛けて日々暮らしています。 そういう事を考えていてまた思い出したことがあります。 高3の時の話。 高3のクラス替えで本当に全くと言っていいほど知った子がおらず、クラス替えの瞬間…

言葉のチョイスがおかしい毒母

6月は姉の誕生月です。 6月に入ってすぐ母から「お姉ちゃんが誕生日なのでまた食事でも」みたいなメッセージが3人のグループLINEに入っていましたが、私と姉は最近はご飯などはわりと急に予定を決めて、タイミングが合えば行こうかという感じがお互い合っ…

だんだんわかってきたこと

家を出て1人暮らしを始めると家事や用事をこなしていた親の偉大さに気が付いたという話はよく聞きますが、私は1度も感じたことはありません。 毒親育ちあるあるでしょうか? 確かに母が社員として働きながらあれだけの料理をしたことは体力的・物理的な面…

因果応報ってあると思う

少し前に母と姉との3人LINEに母から「宅配弁当をとることにした」と連絡が来ていました。 母の入れてくるネタは大体芸能人のゴシップか、何のTV番組が面白いか(母とはTVの趣味が合わないので全く参考にならない)母のこういう聞くほどでもないことの報告の…

心の声を聴く②

この間少し記事にしたカホさんのお店ですが tari97.hatenablog.com 一旦行くのをやめることにしました。理由は上の記事とは関係ない、しょーもないことです。が、私にはどうしても引っかかってしまって。 前々回の施術の時に基本のオーダーを『いつも通り』…

毒親育ちの永遠のテーマ

母の子育ては傲慢で押し付けがましく、相手の立場に全く立てなかったことが子どもに嫌われる所以だったことはわかっています。 そんな母の子育てはいわゆる「自分軸」だったのか?と考えていました。 最近見るようになったある動画系アカウントで、お母さん…

全てが繋がっている

ブログを書くようになって、とにかく自分の中で引っかかっていることとか、モヤッとしたことを事細かに思い出し文章にすると、書いている時は腹が立つし悲しいけど、その後しつこく思い出したりすることも確実に減ってきたことは実感しています。 tari97.hat…

嫌ならやめれば?

好きなアイドルを応援し始めて15年ほどですが、10年前くらいから同じファンでも話の合わない人が出てきたなと思うようになりました。活動を始めて数年経ち、応援する側も「みんな同じ想い」とは行かなくなってきて、実際ファンをやめる人も多くいました…

一番言ってはいけない言葉

母の言動で嫌だったことは数え切れませんが、その多くはいわゆるニュアンスとか言葉遣いの部分が大きいです。 tari97.hatenablog.com 母は長時間説教して娘を泣かせてやり込めた後必ず「母さんの言うこと、間違えとるか?」と脅すように聞きました。 tari97.…

ドラマのようにはいかない

ドラマを見るのは好きで、一通りチェックしますが少しでも面白くなさそうとかモヤっとすることがあればどんなに話題作でも無理してまでは見ないようにしています。 面白いと思い見始めても、本編と関係ないとこで立ち止まってしまうことがあります。私の場合…