もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

言うことに一貫性がない母

毒親問題を調べるようになって「言うことに一貫性がない」

これも毒親のあるあるだと知ったときも、腑に落ちて納得できた反面、振り回された過去が悔しくてたまりませんでした。

母はいつも、人には厳しく注意することを、自分は平気で言ったり、やったりしていました。
自分のしてきたことで、間違えていたことを全て親のせいにしてはいけないというのはわかるのだけど、やはり子どもは誰をお手本にするか?と考えると、より長い時間を過ごす、家族ではないでしょうか。

それを考えると、母の子どもへの対応はいかがなものか?と甚だ疑問です。

前にも書いたように、母は悪口や酷いことを平気で言える人です。外面は良いのと、友達がおらず吐き出す相手がほかに居ないので、外で言えない分全部を家庭に持ち込み発散していたのだと思います。

母を見て、私はそれが当たり前かと思う訳です。
幼い頃の私は友達の悪口も平気で言うし、それも「陰口」じゃなく、堂々と相手を貶したり、悪気なくやっていました。
もちろん、時々仲間はずれにされたので中学に上がるくらいには学習して「悪口を外で言うのはやめよう」と、決めたのです。
今度は、家で悪口や愚痴を言うようになりました。こうやって考えると、母と同じことを既に中学生でやり始めているあたりぞっとするのですが。
悪口や愚痴くらい、皆言うじゃん!とお思いでしょうが、うちの場合表現が「えげつない」んですよ。
それは、前のこちらの記事で、ニュアンスを汲んで頂きたい。

tari97.hatenablog.com

高校生になった私は姉がバイトしていたカラオケ店で一緒にバイトをさせてもらうことになりました。
当時、新しく来た店長がちょっと残念な人だったんですね。
家に帰ると姉と私でその店長の愚痴をよく話していました。
すると、ある日母が「その店長がどんな人か知らんけど、アンタらちょっと言い過ぎ違うか?その店長にだって、人権はあるし、家族だっておるんやで。その人も立派な“人”やねん、木の股から生まれた訳やないで!」
盛り上がる姉と私に嫉妬したのでしょうか?もしそうなら、まだわかります。
けれど、もしその店長さんを思って本気で言ってたとしたら…今書きながら吹き出しそうです。

どの口が言ってるのか?

まぁ、あの母のことです。単に虫の居所が悪くて「静かにせぇ!」という気で言っただけの線も否めませんが。

本当に、毒親の思考回路は謎です。
幼い頃からも、度々そういった

「お母さんも、言ってたのにな…」

「お母さんも、やってたのにな…」

と思うことでよく怒られていましたが、いつの頃からか、反論してもマトモに話できないのは学習していたので、姉も私もそのときは「あはは…まぁね~」と適当に笑って流しておきました。

姉と示し合わせた訳ではないけど、多分、暗黙の了解で『次から店長の話は母の前ではナシね』と姉もその時思ったはずです(笑)