もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

毒親あるある◆二極化思考

他の毒親にもありがちかと思います。

「二極化思考」

母は昔から何でも「良い・悪い」「正しい・間違い」「敵か・味方か」「白か・黒か」「0か・100か」で述べていました。

反論や反抗は面倒が増えるだけ。父も姉も私もそう思って暮らしていたので、母のそういうやり方がまかり通っていました。通さないと仕方なかった、が正しいですが。

 

私が家を出て5年目になりますが、母はようやく「グレーゾーン」というものを理解してきたようです。年齢にして64歳…(呆)

二極化思考を自分が主張するだけならどうぞご勝手に。なんですが、それを子どもにも強要することが、しんどいんです。

母が「カラスは白い」と言えば、それが絶対なのでどう白に見えなくても『カラスは白い…と思わなきゃ』と、子どもは思う訳です。

また、黒にしか見えない自分は、ダメなんだと思うのです。

けれど、目に映るカラスは黒だから、そのギャップに苦しみます。

そこから『黒いものを白って思わせようとするうちの親、おかしいんじゃないか』と思い反発するか『黒だけど、白って言っておいた方が楽だから…』と思いながら共存するか。

どちらが正解でも間違いでもないけれど、私は後者から、前者になりました。

後者のまま生きるのもそれも人生ですが、私にはできないと感じた結果です。

 

「良い・悪い」については、家を出てすぐに私を悪者にすることで母は気持ちを保とうとしていました。

「お母さんに合わせられないアンタが “悪い”」

言わば、母は娘に「逃げられた」ような形だったことを、どうしても認めたくなかったのでしょう。

私は実家にいるとき何回も『私たちは “合わない” だけだよ』と主張しましたが、結局出て行った後も「家を出て行ったアンタが “悪い”!」と言われ続けました。

今頃やっと理解したようですが、悩んでいる娘相手に「お前が絶対的に悪い」と吐き捨てたことは、一生許しません(大体、今さらどちらを悪者にしてみたって仕方ないし、そう思うなら自分で勝手に思っておけば良いのに)

 

こうやって見ると、人に二極化思考を押し付ける時はいいけれど、母は自らの首も絞めていますよね。

それから、最近思い出すのは

小さい頃、母親に怒られた後、最後に必ず「母さんの言うこと、間違えてるか?」と半分脅すみたいに言われました。

何時間も怒られて泣いて、早く解放されたい子どもは『いいえ』と言うしかないですよね(正直、泣きすぎて疲れ切って思考停止状態ですし)おかしいな?そんなもんなの?と思うことも、そう答えてきたこと多数です。

 

そうやって(半ば脅迫のように言わせておいて)自分は「正しい」「良い」お母さん と思うことで、自信を保っていたのでは?とも感じます。

 

そういえば、こちらのブログの「言うて何があかんの。」もそうですね。

押し付けて、恩を着せる

狭い狭い世界で生きる母

誰も「良い・あかん」の話をしているのではないのです。

けれど、母はいつもその方向に持って行くのです。

「私はこう思うけど、そういう考え方もあるんだね」という、柔軟な考え方ができないのは、毒親あるあるではないでしょうか。