もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

承認欲求が強い人の特徴(あてはまりすぎ)

母は「承認欲求モンスター」なので、最近それについてよく検索していると驚くほど特徴があてはまるページを見つけました。 承認欲求が強い人の20個の特徴 | 生活百科 わざわざ、答え合わせみたいに確認はしたくなかったのだけど、読み進めるうちにどれもこれ…

今さら言われても全く信憑性がない

私も、私の姉も、未だに 人の顔色を異様にうかがう・他人が機嫌悪いと自分のせいか?と思ってしまう・気軽に何かを人にたずねたりするのが苦手 などの生きづらさを抱えています。 母はこの性質を「娘たちの通ってた学校が厳しかったから」と本気で思っている…

怒られる準備をする癖がついている?

先日、朝の出勤前に土鍋を落として割ってしまいました。 いつもは、朝飲んだカップも流しに置きっぱなしだけど、時間もあったのでその日に限って洗って行こうと思ったら、前日に伏せて乾かしていた土鍋の置き方が悪く、水切りラックから滑り落ちて豪快に割れ…

毒親はいつか「気が済む」のか?

前にも掃除機の話をしましたが tari97.hatenablog.com おそらく「いい大人が、何でそこまで言いなりなの?」と思う方もいると思います。 母と共に暮らし続けるということから「逃げた」今となっては、自分でもそう思います。 当時は『言われた通りにやる』し…

いいね👍依存ならぬ「母さんのおかげで👍」依存

誰しも、満たされない思いは抱いているものです。 だからこそ、こうなりたい!こうありたい!と思い、それを目指して頑張るのだと思います。 どちらも自然なことであって、悪いことではありません。 それが、生きる上でのあらゆることのモチベーションに繋が…

母が家族に求めすぎたもの

月に1回、ネイルへ行きます。今の私には時々痛い出費でもあります。 けれど、これをやめるつもりはなくて、何かを節約してでも続けようと思っています。 昔、何でネイルなんかするの?という男性からの質問に「ある種の精神安定剤だ」と答えた方がいました…

『嫌』と思うことは、悪いことじゃなかったんだ

母の、親が偉い!娘は親の言うこと聞いて当然! 何で親が娘に気を遣わなあかんねん! の思想から、当たり前にやらされていたことを他にも思い出していると、従順だった子どもの頃の自分がだんだんかわいそうになってきます。 これまで何度も書きましたが、母…

母の娘に対しての「話し合い」のスタンス

嫌な夢を見ました。 私が思っていることとかを書いている「秘密のノート」のようなものを母が勝手に見て『何で人のもの勝手に見るん?』と怒ると「こんなとこに置いとる方が悪い」と逆ギレされたのですが、そこは私の部屋だったので『母さんに見られたくない…

ここまで書いてきたことを一旦まとめてみる

母がなぜあそこまで、人に指図したり偉そうな態度を取ったりしたのか。あれが実の娘に対してすることか?と、どうしても理解に苦しむので、このブログで自分なりに掘り下げてきました。 tari97.hatenablog.com 前の記事でも書きましたが、子どもが泣くと余計…

家が殺伐としていた理由

何事もゼロか100かの母は、家族に対してもそういう態度で接してきたので、昔から家族にも「ありがとう」とか「ごめんね」とかを全く言わない人だったなと思います。 人に物を頼むのも、娘に対しては「やってもらって当たり前」と思っているし、昔から全部…

親の役目とは

姉は、幼い頃よく叩かれたと言っていましたが、私はあまり手を上げられた記憶はありません。 その分、今から書く時のことは鮮明に覚えています。 小学6年の冬、地区の子ども会のイベントで近くのスケートリンクに行こうという企画がありました。 体を動かす…

いつもこの時期になると感じること

新生活の始まるこの季節、関連のCMも多く流れます。 そういうのを見ていると、若くて体力もあった20代を母の為に過ごしてきた自分が嫌で惨めで仕方なくなります。 35歳になった今、社会人生活だけは長くなったけど、武器になるような資格もスキルもなく…

根性論、大嫌いです

昔から私はなかなか仕事が続かず、母との言い合いではこのネタも相当多かったです。 今はもう『自分はそういう性質なんだ』と半ば諦めていますが 母は完全に「根性論信者」なので (今思えばこれは母の実の兄「D」の影響が多分にあると思う) tari97.hatena…

「あれだけ」してやったのに・・・どれだけ?😇

この間、ネットでこんなニュアンスの文章を見つけました。 マトモな親に限って「まだまだしてやれたことがあったのに、こんな親でごめんな」と言う。 毒親に限って「あれだけしてやったのに。もっと親を敬え」と言う。 すみません、激しく同意すぎて笑った(…

母が過干渉になったルーツがわかってきた

母は、育ってきた環境により、異常なほど「自分の存在価値を認めてほしい」という気持ちが抜けず、それを家族にも求めたのだと思います。 大切にしてくれなかった・構ってくれなかった自分の親を反面教師に「家族のために!」と思うところまでは良かったので…

親戚の毒エピソード

私は、父方の親戚とは会ったことがないので、祖父・祖母・伯父・伯母と名のつく人は「母方」の人たちしか知りません。 母の実の兄「D」も毒っぽいと何度か触れましたが、母方のきょうだいは皆タイプの違う毒性があったなと最近思います。 幼い頃から目にし…

私の家では許されなかったこと

特に、小さなことにもいちいちうるさい親に育てられた人にはあるあるかも知れませんが 職場等で、人が話しているのが聞こえてきて 『何でもっと相手にこう言えばわかりやすいかな?と工夫しないのだろう』と感じること、ありませんか? つい数日前にも、職場…

自分のことしか考えられない人の頭の中を見てみたい

自分の感情を出すことは大切ですが、ただのワガママな人・空気を読めない人が好きではないです。 毒親育ちは、常に親の顔色をうかがいひっそりと生きてきたので空気を読めるスキルは人よりもありますが、母のように「今の私の感情を最優先しろ」みたいな人は…

自分さえ良ければ②

続き、という訳ではないのですが、前の⇩の記事に少し似ているのでこのタイトルです。 tari97.hatenablog.com 母は「自分が嫌だと感じる」と、「そういう考え方もあるのね」と思えず、徹底的に排除したり貶したりしないと気が済まない傾向がありました。 他人…

「イレギュラー」「非日常」は危険

毒親は、日々生きるだけでもいっぱいいっぱいだったのだと思います。 前にも「イレギュラー」なことが相当嫌だったのだろうという事は書きましたが tari97.hatenablog.com 「イレギュラー」「非日常」になると、余計キャパが少なくなって、普段より「不機嫌…

自分さえ良ければ

人間誰しも自分は損したくはないし、欲があります。 それを悪いこととは思いません。 ただ、それを叶えようとするあまり、人への思いやりが欠けるとか人の言葉に耳を傾けられない人間にはなりたくないなぁと最近すごく思います。 平たく言えば「自分さえ良け…