2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧
昔から私は友人に対してとか職場でどうも「イジられキャラ」を買って出るようなところがあり、わざと自分のコンプレックスなどをさらけ出して笑いを取るみたいなことをよくやっていました。 おそらくこれは私がACの「道化師(ピエロ)」の役割を家族の中で…
私が幼い頃から「先のことを予測出来へん奴はあほや!」と、あれだけ偉そうに言い続けていた母が 自分の全く予想しなかった老後を送ることになり、手のひらを返したように 「なってみないとわからないこともある」「なるようになる」など そんな事昔絶対に言…
幼い頃から家族や家が好きではなかったという人と、うちは良い家庭だといい歳になるまで信じて疑わず 実は機能不全家族だったと気が付くのって一体どちらがマシなんだろう?とふと考えることがあります。 比べるものではないし、双方にそれぞれの辛さはある…
先日TVをつけていると、探偵!ナイトスクープが始まり「社長さんとの最後の登下校」というのが放送されていました。 タクシー会社の社長さんが、近所の小学生の女の子の登下校の送迎をしてあげていて、女の子がもうすぐ引っ越すので今までのお礼を伝えたい…
かつて私自身も引き寄せていたであろう「モラ気質の人」には何となく共通点があるなと、最近やっとわかってきました。 (毒が酷すぎてモラハラという側面でなかなか考えられなかったけど、母も含む) tari97.hatenablog.com モラとまでは行かなくても、何と…