もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

自分で自分の価値を下げない②

昔から必要以上に自分を下げて笑いを取ったり、イジられキャラに徹することが多く、これは私が家で母が笑っていてさえくれたら何だってすると思って、ACで言うところの「道化師(ピエロ)」役を担っていたからでは?ということは前にも書きました。 tari97…

アクセルを踏み続けた結果

母の実姉のT子(私の伯母。現在施設暮らし)には一人娘のサヨがいました。 2010年、サヨは脳卒中で突然倒れて亡くなりました。 当時まだ30代後半、子どもも産まれたばかりでした。 その頃私は既に母との関係に悩んでいましたが母のことを毒親とは思っ…

はっきり言うことができた

私は昔から母に「ワガママ」とか「頑固」など散々、面倒な性格!と貶されてきたのですっかりそれを信じていましたが、人と付き合う上で我を通すとか本当にしないし tari97.hatenablog.com 嫌なことははっきり嫌と言うとか本来自己主張すべき場面でもそういう…

「変わる」ということ

何度かブログに登場したコウさん。不動産会社に勤めていた時の同僚で、ちょうど干支が私の1周上です。 昔の話を聞くとなかなか破天荒で楽しく、コウさんとの話は色々と心に残っています。 『一人暮らしお試し期間』と謳ってアパートを契約し、その数か月後…

母とまともに話ができない理由

母がそもそも娘の思いを理解できる人間ではなかったということもわかったし、理解してほしいという気ももうありません。 ただ、理解できる人間ではなかったことをもっと早く知りたかったなとは最近思います。 母が幼い頃に辛い思いをたくさんしたこと、貧し…

断る勇気

愚痴みたいになってしまいますけど、他に話せるところがないのでここで書かせてください。 姪がとある集まりでグッズを作ることになったのでデザインを考えるのを手伝ってほしいと言われました。 前にも一度同じようなことがあって、その時は2人で一生懸命…

自分をまず肯定すること

言われたことを全くできていないのに「私はちゃんとやりました」と言い訳ばかりする人がいた職場の話は前に書きました。 tari97.hatenablog.com ちゃんとできてないから注意されてるのに、いい大人が必死に言い訳して一体どんな育ちをしてきたのだろう?と本…

母の子育てに愛を感じない理由

母の子育てに愛を感じられないのは母自身が育って来た環境の中で「されて嬉しかったこと」がなさすぎるから、娘たちにも分け与えることができなかったのだろうなというのは最近何となく分かってきました。 tari97.hatenablog.com 母は自分がされたら嫌なこと…

母を見ているようでぞっとした

最近姉と昔のトレンディドラマの話になり「卒業」というドラマを思い出しました。 よく姉と一緒にテレビを見ていたので90年代のトレンディドラマのタイトルも一通り知っているけど、如何せん小学校低学年くらいだったのでよくわからずに見ていました。 そ…

え?今さら?

「親ガチャ」という言葉が話題になっているみたいです。 毒親育ちの方からすれば、え?今さら?じゃないでしょうか。 前にもサラッと『親ガチャが外れ』と書いたし tari97.hatenablog.com 今でも『私は親ガチャに失敗した者です』と声を大にして全然言えます…

正当な怒りと理不尽な怒り

私は、あまり怒らないタイプです。それは怒ることが嫌いだからだと思っていました。 でも多分嫌いと言うより苦手なんです。怒る勇気がないのです。 子を叱るのは親としての義務であり、ある程度は当然のことです。 「叱られる」のはまだわかる。でも母の場合…

一体私が何をした?

時々、録りだめしていた映画を見ます。 先日「DESTINY 鎌倉ものがたり」を見ました。堺雅人さんと高畑充希ちゃんが夫婦役です。 見ていてまた思い出したことがあります。 4年前、元親友Mに私の嫌がることばかりをされ、色々あり連絡を絶ちましたが tari97.…

心が遠ざかる瞬間

前に母は「移り行く家族のかたち」に対応できない未熟さがあったことを書きました。 tari97.hatenablog.com 柔軟性のなさが娘たちに嫌われた所以であり「家族が歳を取って、役割や立場が変わる」ことにいつまでも抗い続けていた、ということで、言い換えてみ…

その一言、必要?

月1回ネイルに行っていて、そこでのお話も楽しみの1つではあるのですが tari97.hatenablog.com 残念なことに長年通っていた担当さんに、とある事情で施術をお願いすることができなくなったので、また1からお店探しをしているところです。 爪には人それぞ…

SNS断捨離

SNSアカウントは持っていますが、数年前に投稿するのはやめました。 そのすぐ後に、突然思い立って全ての投稿を削除しました。 趣味の情報収集のためにアカウントは消していませんが、それ以来鍵も掛けたままフォロー申請も受け付けていません。 アカウント…

良い顔になった、らしい

母と同じ職場で働いていた頃、もうこの会社で働くのも限界だなと感じ退職を決めましたが、もちろんあのうるさい母のことなので退職には反対していました。 私に『やっぱり退職するのやめるわ』と言わせたかったのだと思います。 幼い頃から何でもそうやって…

架空の声を作り出す正体

この間、仕事中にあるお店にイベント案内のチラシを持って行った時のこと(副業のほうは色んなお店とのやり取りがあります) 夏休みの子ども向けイベントなので当然ながら「うちは子どもなんて来ません(要らない)」というお店もあって、食いつきがよければ…

私がカウンセリングを受けない理由

今までで一番労働環境が酷かった職場で、理不尽な叱責を受けたことで出社できなくなり、初めて心療内科を受診したのが2017年のこと。 tari97.hatenablog.com 数回受診し薬も出してもらいましたが効果がよくわからなかったのと、不調の原因であった仕事に…

小さな親切大きなお世話

自分の考え方や生き方に変化があるとそれまで気が合っていた人とも何となく合わなくなるとか、縁が切れたりするとか聞きます。 スピリチュアルな感じがするので昔はあまり信じてなかったですが、思い当たる節はあります。 毒親問題に本気で向き合い、色々な…

「モノ」扱いされていたあの頃

モラ気味だった親友Mと関係がこじれた時、Mの口から咄嗟に出て関係を終わらせる決心をした言葉があります。 「(たりはあんなことをやって)私に捨てられると思わんかったん?」 tari97.hatenablog.com ずっと親友だと思っていたMに完全に見下げられてい…

厄介な思考の癖

7月から、毎年繁忙期のみ勤務しているところからまた採用を頂けました。 何人か退職されたり在宅勤務の人がいるようで事務所にいる人が前より圧倒的に少なくて気持ち的に楽です。 週あたりの日数も今回は2日。 掛け持ちと言えど、両職場とも雇用保険の加入…

モラ友にかけられていた呪い

私は小さい頃から、嫌いな人や苦手な人でも「良いな」と思う部分は素直に認めるし、相手の良い部分を見つけよう!というところがあって、我ながらそれが長所だと思っていました。 学生時代、何か苦手…と思ってた子に配布物を渡した時みんなが黙って受け取る…

自分のことを好きになれない理由

毒親に育てられると、自己肯定感なんてほぼ無いに等しいし自分を好きになるなんて夢物語じゃないのか?と思います。 それでも何とかかんとか、ここで素直な気持ちを吐き出して、嫌というほど自分と向き合い色々なことを考えて、大嫌いだった自分の人生を昔よ…

焦る気持ち

身近な人の人生のステージが変わろうとしている時、今すぐにという訳ではないけど徐々に準備をしている話などを聞くと、純粋に喜ばしいし応援したいなとは思います。 しかしその反面、自分から離れて行ってしまうような寂しさとか自分のしょぼくれた人生とど…

「なんとなく」でもいい

たまに電話がかかってくる友人の娘さんがもうすぐ高校受験なので、もう高校は決めたの?と先日少し話をしました。 「まだ決めてないけど、○○高校の前を通った時に校舎が綺麗やからいいなぁとは言ってたわ」と。 上の子だから受験も初めてで「どうしようかな…

老害からの電話

滅多にいないですが、時々出会う『何この人…』と嫌悪感を抱く人はどことなく母に似た部分がある気がします。 tari97.hatenablog.com 今の職場はある施設の管理事務所なので一般客からの電話はほぼないですが、先日パンフレットが欲しいという男性から電話が…

ドラゴン桜 楓の親は毒親?

日曜放送のドラゴン桜。 最新話では、平手友梨奈さん演じる楓がバドミントンで功績を残してほしい両親に対し、東大に入ってやりたい事がある!と「親と絶縁する覚悟」で主張していました。 あの放送を見て「こういう事を言えているうちは、まだ(親子関係の…

理由を探してしまう癖

このブログのタイトルは、好きなバンドの曲の歌詞の一部で「理由」の部分は曲中では「わけ」と読みます。 開設当初はただ何となく『気に入らなければ後で変えればいいか』くらいの気持ちでつけただけでしたが、最近になってまるで自分へのメッセージみたいだ…

取り返しのつかないこと(恋愛編)

昔から自分は恋愛にあまり縁のないタイプなのだろうというのはわかっていたし、自信の無さからくる蛙化現象を感じやすいタイプで、我を忘れるような恋愛はしたことがありません。 だから、忘れられないみたいな人もほぼいないですが、もう少し自分の気持ちに…

取り返しのつかないこと

今は1年に1回の長いお休みの期間。 tari97.hatenablog.com 夏にまた声を掛けてもらえるかわからないけれど、今年は失業給付もあるし、良い副業も見つかったし 仕事に関してはあまり先のことまで考えて鬱々せず、流れにまかせることにしています。 それでも…