もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

自分のことしか考えられない人の頭の中を見てみたい

自分の感情を出すことは大切ですが、ただのワガママな人・空気を読めない人が好きではないです。

 

毒親育ちは、常に親の顔色をうかがいひっそりと生きてきたので空気を読めるスキルは人よりもありますが、母のように「今の私の感情を最優先しろ」みたいな人は、いい歳になった今でもやはり好きにはなれません。

 

今この瞬間、自分のことしか考えられない!ってタイプ。

母は典型的なそのタイプだと思いますが、友達や知り合いにもいます。

 

ある友達は、間接的に「またあの子が…」と煙たがられているのを耳にします。

その子は、とにかく自分の今の気持ちをすぐに顔や態度に出すので、周りがご機嫌を取ろうとするのだけど、いつまでもむくれていて場の雰囲気最悪…みたいにいつもなるそう。

 

この前聞いた話

その子をライブに誘うと「行く」と言うから連れて行ったのに、面白くなかったらしく、途中から「つまんない」オーラ全開。

前から5列目くらいだから、演者からも結構見えるような席だったらしく演者に「盛り上がって~(苦笑)」みたいな顔までされた、と。

その席に入りたいのに、もっと後ろでも楽しもうとしているファンもたくさんいる。

そして何より「行く」と言ったのは自分。無理矢理連れて来られた訳でもありません。

なのに、つまんない・不機嫌オーラ全開で連れて行った友達もほとほと困ってしまったと。

 

考えてみると、その子にとっては「演者も楽しませようと頑張ってくれているな」よりも「もっと後ろの席でも見ている人だっているし、今日の席ラッキーだな」よりも「友達もせっかく誘ってくれたしな」よりも「今、私がつまんない!」という気持ちが一番・最優先なんでしょうね😅

 

この話を聞いて、母とそっくりだなーって思いました。

 

前の記事の、旅行中に思いっきり不機嫌でむくれるのも同じです。

tari97.hatenablog.com

 

せっかく、家族揃って旅行しているのです。

こんなことも、あと何年続くかわからない。

もしかしたら、家族の誰かが明日死ぬかもしれない。

それはまぁ極端にしても、どうせ同じ時間過ごすなら楽しい方がいいじゃないですか。

 

「自分は助手席に乗ってりゃいいだけだし、運転手(夫)に感謝しよう」とか「子どもたちも楽しんでくれたらいいな」とか、いくらでも感謝の種はそこらじゅうにあるのに「今、自分がイライラすることが全て」なんですね。頭悪いし、幼稚すぎ

皆がフォローをしても機嫌はなおらず、私たちは神経がすり減るばかり。

 

結局、子どもの記憶には、楽しい旅の思い出よりも「不機嫌なお母さん」の記憶ばかりが蓄積されるのです。

わざわざお金も労力もかけて残したかったものはそんなくだらないものだったのですかね、母は…。

 

そのくせ、ちょっと経てばころっと機嫌は直ってニコニコしてるんですよね。

優しい夫と娘でよかったね。すり減らした神経返してくれ。

 

そんななので、愛想つかされても当然っちゃ当然かなと思いますけどね。

(ちなみに、最初に出て来たライブでむくれていた子も、結局最近はずっと1人行動しているようです。うんうん、それがいいです😌)

 

本当に、こういう人の頭の回路ってどうなってるのか、周りにも気を配れる人とどこが違うのか、科学的に説明してほしいくらいです。