もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

待ち時間150分

夏場に繁忙期を迎える派遣(本業)は3月末で今年も契約期間満了となりました。

1年ぶりのハローワークの給付課は、待ち時間がユ○バのアトラクション並でした。

でも、リーマンショックの真っ只中(2009年)に離職した時よりは人は少ない印象(改めて、とんでもない時に仕事辞めたんだな~と実感 笑)

tari97.hatenablog.com

昨年は失業給付が貰えると踏んでハローワークに行くと受給要件が足りず、焦りました(笑)

コロナの給付金の仕事が地元であったので、応募して約1ヶ月間それで繋ぎました。

tari97.hatenablog.com

性格的に直接雇用は向いていないし、繁忙期にがっつり働いて(と言っても最高週4ですけど)半年ぐらいで息切れしてくるので、冬が終わる頃に契約期間満了⇒夏まで休む…というこのサイクルはある意味私に合ってはいます。

夏に必ず声が掛かる保証もないから、やっぱり契約期間満了になったら不安ですけどね。

派遣先の職場は本当にいい人たちばかりで、社長も『つかず離れずで働きたい』という私の考えも汲んでくれるし、当分はこれでいいかなと思っています。

 

昨年末に派遣先の会長から働き方の打診があって、要は派遣会社に取られるマージンがもったいないと遠回しに言っているようでした。

確かに気持ちもわかるのだけど、自社で社保の手続きや給与計算をしなくてよかったり、要らなければ切れるというメリットも企業側にはある訳で。

手間賃とか後腐れがない分の手数料だと思えば安いと思うんですけどね。

私のように「仕事とは一線引いて生活したい者」に取っても、派遣という制度がありがたいこともあるんです。

社長はそういうとこ結構柔軟なんですが、会長と呼ばれる男性が「便利使いできる」よりも「もったいない」が勝つようで(世代のせいかな?)

少しでもマージンを払いたくないから『それってグレーゾーンじゃない?』みたいな提案をされたこともあって。

もう1人の派遣さんもちょっと引っかかったみたいで1度だけ一緒にランチをしてお互いの働き方についても話をしました。

 

もう1人の派遣さんは扶養内でとは聞いていましたが、どうやら個人事業主としての仕事も抱えておられるようで、あまりややこしいことを要求されるならいつ辞めても良いみたいなニュアンスでした。

それで、私も個人事業主として働きたい気持ちもあって…という話をすると色々とお話を聞かせてくれました。

個人事業主として関係を結べば、派遣のマージン云々も発生しないし、たりさんの目指す働き方の実現も近いかも?と言ってくれて。

 

あとはコロナ以前から在宅勤務ができないか?も、私はずっと考えていたんです。

私は余程人がいない時以外は電話応対はしなくて良いという条件で採用されているので、1日誰ともほぼ喋らず黙々と作業して終わりなんです(社内連絡はチャットでやっています)

毎回『これってわざわざ出社する必要ある?』と思いながら仕事してて、そんな時にコロナが流行して『ついにこの時が来たか?!』と思ったんですが。

在宅なら交通費も出さなくていいですしとほのめかしたことも←通勤が嫌すぎて必死w(マージンがもったいないなら、交通費ももったいないやんと私は思うのですが)

 

それで、個人事業主+在宅勤務の相談も社長にしたことあるのですが、結局個人事業主だと雇用保険がないのでさすがに危険すぎるか…と思い、諦めました。

ただ、在宅勤務はワンチャンあるかな?と思い粘ってみましたが、さすがに単なる派遣にそこまで手間とお金をかける気はないのか、うやむやになったまま契約期間満了となってしまいました。

 

在宅勤務、大手企業ではかなり普及率が高いみたいで本当に羨ましいです。

HSPには、単なる通勤も社内の軽いコミュニケーションもハードル高いんですよね…。

職場の人が嫌いな訳じゃないんです。でも、やっぱり他者の声色や機嫌を敏感に感じ取ってしまうし(これは電車通勤も同じく)休憩室的なとこがないのでいつもコンビニのイートイン←結局人が多い

これだけで疲れてしまって。

tari97.hatenablog.com

残業したくても、無意識レベルで変な気を遣っているので定時にはもうぐったり…てこともあり。

コロナ禍で在宅勤務になり同僚とコミュニケーションが取れず寂しいとか言ってるのも聞きますけど私には考えられない(笑)むしろ羨ましい…

 

夏から走ってきたので(雇われると必要以上に頑張ってしまって、楽しいけど疲れる)副業の方もぼちぼち行きつつ、失業給付を貰ってまた少しのんびりします。

 

精神的にもっと安定して、ひとつのところで継続して働けたら…と切実に思うんですけどね。

 

スターやコメント、本当にありがとうございます!

tari97.hatenablog.com