常々書いているように「手続き」とか「届け出」とか「説明を聞く」ということがとにかく嫌いな母。
好んでやる人もそういないとは思いますが、母はとにかく嫌がりすぎだし、あそこまで毛嫌いしていた理由が、どうもわかりません。
今思うと、あれは「嫌がっていた」というよりは「怖がっていた」と表現する方が正しいかも。
それで、ほんの数年前に驚いたことがあるのですが、母は運転免許を取ってから約30年ほど一度も免許の更新に1人で行ったことがなかったそう。
(更新センターは家から車で30分もかからない距離)
2年前くらいに初めて1人で更新センターに行くともう大騒ぎで、初めてのおつかいを成功させた子どもみたいにほめて欲しそうにしていました。
その時、母は62歳。
私も19歳で免許を取って、最初の2回くらいは父に教わりながら行ったし、その後は休日に行くと駐車場がいっぱいで神経がすり減るので、平日に有休を取って行ったりはしています。
人間得手不得手があるし、そんなのは人それぞれで良いと思うんです。
ただ何が腹が立つし納得行かないって…
普段あれだけ「私が一番偉いんじゃ」みたいな横柄な態度で過ごしていた人が、それくらいで大騒ぎしていたことがどうもね…
免許更新に限らず、今思うと母って「何であんなに大騒ぎしていたのだろう」ということがとにかく多いです。
免許の更新は父が元気なうちは父に頼めば良かったし、父と母は立派な共依存の関係にあったので
いわばウィンウィンだと思うけど(父は酒さえ飲めたら、母の頼まれ事なんか何てことはない・母は酒飲ませてやって楽させてやってるから私の頼みくらい聞けという感じ)
父が亡くなってからはもちろん私にさせようとしていたらしい(ちなみに父の運転が危うくなってからは、職場の若い男の後輩に送迎を頼んでいたそう)
1人で更新に行って来た!と、子どもみたいに騒ぐので『父さんが亡くなったら、その送迎私にさせようとしてたんや』と嫌味交じりでLINEしても、悪びれる様子もなく「図星」ですって。
さすがにその返事が来たときは『徹底してるな。運転嫌いの私でも自分で何とかして行ってたけどね』とバカにして返信してしまいました。
それで、また腹が立つのが、そうやって言われるのも気に入らないもんだから
「まぁ、いよいよあかんかったら、タクシー乗って行ったらええと思ってる!」と、できもしないことを豪語するんですよね。
母って、車のことで頼れる人がいなくなったらすぐ「いつでもタクシー使いますよ!」みたいなアピールをするんですけど、結局今までだってほとんど利用したことなんてないし、できもしない・やる気もないくせにその場の勢いで大口を叩くところも嫌いです(結局、使い慣れてないもの(=タクシー)はドキドキするし、二言目には金がもったいない!と言うため、今でも姉か前述の職場の後輩を意地でも呼んで、事を済ませている)
タクシー乗ることが「豪語」しないといけない程のことなの?と頭の中が「?」でいっぱいの方もいるでしょう。
しかし、そうなんです。とにかく関西弁で言う「ビビり」で、新しいことやわからないことにはやたら尻込みし、楽な方に逃げ、人にやらせようとする人なのです。
いいんです。人には得手不得手があるので。
でも、人に頼むならもう少し「可愛げ」「遠慮」ってものがないと、いくら娘でも…ねぇ…
まぁ今まで散々娘に偉そうに接してきた代償だと思えば、これから1人で手続きや届け出に行くことなんて安いものでしょ。
エールだけ、送っときますねw