もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

母の「生きる糧」となっていたこと

前にも、生きる上で楽しめることが「対人」においてのみ、という人は危険だと感じるとこちらの記事でも書きましたが

tari97.hatenablog.com

それでも、そんな人は世の中にたくさんいると思います。

 

母の場合友達が皆無で、その「対人」が家族だけだったから、家族が請け負う部分が多すぎて家族関係において支障が出たのだと思っています。

tari97.hatenablog.com

20代前半で結婚して、仕事を辞めるというのは母の年代ではよくある話ですが、早くに家庭に入ったということを差し引いても、外部との繋がりが異様に少なかったと思わざるを得ません。

 

かく言う私も友達はあまりいないですが、さすがに母ほどではありません。

それに加え、私と母とで違うところを挙げるとしたら、私には「誰かがいる・いない関係なく、1人でも楽しめること(趣味)」があります。

 

母は、生きる上で楽しめることが「対人(ほぼ家族)」においてのみ

その上に「自分1人でも楽しめること(趣味)」が全くないため

夫も亡くなって、娘にもあまり寄り付かれなくなって、仕事も辞めて時間を持て余している今、正直『この人って今後、何を楽しみに生きるのかな』という気になります。

 

ただ、最近母には趣味がなかったと言うよりかは、多分「何でもかんでも家族に気持ちを共有させること」が、ある意味母にとっての趣味みたいなものだったのでは?とも感じます。

 

母の金への執着も、あそこまでいけば立派な趣味のレベルですけど

その金でいかに家族を動かせるか?という、結局目的が「人ありき」だったからお金を貯めることのゴールとして設定するには無理がありすぎたのだと思います。

本人はそんなつもりはない(ただ家族が楽しく豊かに暮らすことを目的としていた!)とは言いますが、された側からしたらそういう解釈になっても仕方のない部分が往々にして見受けられたことも事実。

家族の気持ちは、お金だけでは動かせません(雇うなら、話は別ですけど)

母が幼い頃、貧しい思いをして不幸だと感じたことをそっくりそのまま反転させて「お金さえあれば、万事問題はない。幸せになれる」に変換して処理したことは、あまりにも短絡的過ぎたなと言わざるを得ません。

 

それから、母の「よその家のスペックを異様に気にする」とか「職場の人の立ち入った話を持ち帰って来てはネタにして悪口を言う」とかいうことも『よくそんなに他人を気にする余裕あるよな(時間的にも、精神的にも)』と不思議でしたが、言わばあれもある意味母の趣味みたいなものだったのでしょう。

ああやって、よそと比べて勝ったと思えば優越感に浸り、負けたくない部分は何とか勝てる要素でカバーしようとしたり、そういったことに頭を働かせることが母の生きる糧となっていたのだと思います。

そりゃそんなことで一喜一憂できるなら、常に頭の中は忙しくはあるだろうし(劣等感や悪口なんて、作りだそうと思えばいくらでも作れるし、ある意味自分で沼にはまりに行っているようなもの)それが生きる糧となるなら、わざわざ「打ち込める何かを探そう」とも思わないものなのかもしれません。

私には理解できませんけど。

 

だから、家族が何でも自分の言いなりだった時代と、仕事にも行っていた時は悪口のネタに事欠かないので心が満たされていたのでしょうが(心が満たされると言うとちょっと語弊があるけど)

家族は誰も自分をマトモに相手にしてくれず、仕事も辞めて、物理的に悪口言ったりする対象もなくなってしまった。

いよいよ、やることがなくなってしまって本当にテレビを見るだけで1日が終わることになってしまった今、現状のまずさにやっと気がついたみたいです。

(母は「テレビを見るのが趣味や!」と豪語していますが、数チャンネルしかない中でタイムシフトで見たって限界があると思いますし…そもそも「好んでテレビを見ている」というよりかは、他に時間の潰しようがないのでテレビを見るくらいしかないだけなような気がします)

 

で、先日母と会った時に少しその辺の話をしたのですが(母は一体そんな状態で、今後どう生きていくつもりなのか)

そこでまた解釈の違いに驚愕の事実があったので、また今度書きます。

毒親と同じにおいがする人たち🙄

このブログでは、毒親育ちの方の気持ちが少しでも軽くなったらいいなという気持ちと、私は元来が関西人なためどうしても『笑かしたい』という気持ちがいつもあって『毒親問題で死ぬほどムカついている人が読んで、最後にクスッと笑ってくれるブログにしたいな』と思っているのですが、いかんせん頭が固いので、あんまり面白い文章も書けずいつもお読み頂いている方には感謝しかないです。

今回もこれは面白いんちゃうか!と思って書き始めたものの、ただの理屈っぽい文章になっただけなので暇な時にお読み頂ければと思います。

 

今はネットが普及して、質問系・相談系の掲示板も多くあり私も毒親に関係することでどれだけお世話になったかわかりません。

毒親」にヒットする主なページは、色んなブログやコラム等ほぼ見尽くしたんじゃないか?ってくらい閲覧をしてきましたが、それでも今でもモヤッとすることがあれば「毒親」にプラスして、モヤッとしたことのワードで検索をかけます。

 

すると何ページかに1つくらいは、質問系・相談系のページにヒットします。

 

前に見たのが、うちと同じような変な親を持って、気付きが遅かった人がそれを吐露する内容で

質問者が「うちの親おかしい?」とか「子どもにやってしまわないか心配」とか「今まで過ごしてきた時間が悔しいけど、皆さんどう折り合いをつけていますか」とか、ぶちまけているページ。

 

そういうページを見ていていつも思うことがあるんです。

それが今回のブログのテーマです。

 

大体回答者側には大きく分けて3種類いるような気がします。

 

まず、全く同じ境遇で「わかります」「質問者さんはおかしくないよ」と、毒親のおかしさが本当にわかっている人(多分私のブログに共感してくれている方はこのタイプ)

具体的に「こうした」とかをアドバイスしていて、読んでるだけの私が『なるほど』と思ったりすることもあります。わかるぅ~!と膝を打ちまくる時も(これが励みになる)

 

次に「親も人間なんだから」「親だって必死だったんだよ」などの回答で過干渉親育ちの地雷を思いっきり踏みまくって行く系の人

👇の記事でも書きました

tari97.hatenablog.com

多分「異様に空気を読む」という感覚を備えなくても生きて来れる環境だったから、こういう回答を堂々とできるのだろうな、とある意味羨ましくなったりもします。

でも本当に純粋に思って書いたんだろうなってのもわかるから『悪気はないねん、この人』と思うようにしてます。遠い目にはなるけど。

 

最後に、私が最近こういうタイプ一番無理やわ~(笑)な人がいます。

「もう終わったことなんだから」「いつまでもコドモだね」「いい大人が情けない」みたいに、回答が自分視点だけでやたら上から目線の割に、核心突けてない人。

 

こういう人って、毒親と同じにおいしません??

 

まず、回答の趣旨が変わってきてますよね。

質問者が「私、しつこいですか?」「私っていつまでもガキっぽいですか?」「本当の大人はこんな風に思ったりしないものですか?」って聞いているならわかります。

 

あの、全部言われなくてもわかってるからな。

わかった上で、それでも気持ちがおさまらないから質問してるんですけどね!!

 

「もう終わったことやねんけどな」「いつまでもコドモやとは思うねんけどな」「いい大人が情けないとは思うねんけどな」

けどな、どうしても、納得がいかない!!!!

だから質問してるんです!!!それぐらい毒親は頭が、言動が、おかしいんです。

(もちろん、質問者全員が同じ熱量とは言いません。しかしネットに投稿するだけでも結構めんどくさいです。あの面倒な作業をしてまで誰かに聞いてみたかったとしたら、やっぱり結構よほどの事かと思う)

ちなみに私は「もう終わったこと」なのも「いつまでもコドモやとは思う」ことも「いい大人が情けないとは思う」ことも大大大前提で、日々ブログを書いてます。

それを自覚して差し引いたとしても、気持ちの整理がつかないくらい親がおかしいから、わざわざ発信しているんです。

私だって、2番目みたいな地雷踏む系の側の人間として生きて来れたらどんなに楽だったかなと思いますよ😇

 

親の変な言動を思い出して、他にもこんな親いるの?私がおかしいの?という自問自答のループに苦しむ毒親育ちって多いと思うんですけど(だからネットにまで書き込んでいるんですけど)

そこで偉そうに「いつまでもしつこい」だとか「ガキ!」とかでぶった切って「回答してやってる」って満足していたとしたら

めっちゃ毒親と同じにおいしません?(2回目)

 

悩みを吐露している相手に向かって、具体的な、建設的なアドバイスをする訳でもなく、その割にこき下ろすことだけはしっかりやる

ああ、身に覚えがありすぎる。誰かさんにそっくり。

tari97.hatenablog.com

 

最近はそういう回答者が出てきたら『出た出た、うちの母親系のヤツwwww』とネタにできるくらいにはなってきましたけどね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

けじめがないのはどっちだ

母は周りの「けじめがない」ことに関しても昔からよく怒っていました。

一番大きいのは父の飲酒についてでしたが、娘に対してもよく「けじめをつけろ」と怒ってきました。

 

自分のことを「けじめのある人間だ」と母は思っていたようですが、よくよく考えたら『それはどうなのかな』と思うことがありました。

 

母が「夫にも許可をもらって、家を空ける時は必ずご飯作って行くから」と、堂々と不倫みたいなことをしていたことは前にも書きました。

tari97.hatenablog.com

これも母なりのけじめのつもりだったのでしょうが「夫がOK出したから」「ご飯だけは作っていくから」は母の勝手なルールなだけです。

 

世間から見てアウトなことでも、それで気分が軽くなるなら私はやめさせる必要はないとは思っていましたがSさんと別れてからは、そうやって外で異性と遊んでもイライラが解消できない母に嫌気がさし『大体、世間的に見たらお父さんほったらかしてそうやって外で遊ぶのだって見る人が見たら黙ってないからな』と嫌味半分で言ったことがあります。

 

図星だからかはわかりませんが、そうやって言われると「私はやること(⇦ 金の計算とごはん作りだけですけど)やってる!大きなお世話じゃ!」母お得意の「自分には甘い」でした。

 

そしてその数年後に私は家を出て、母は1人になった訳ですが、とにかくここからの母の暮らしがかなり「けじめがなかった」と私は思っています。

 

1人ではどうにもこうにも寂しさを埋められない母はずっと前にうちに婿に来させたいと思っていた職場のYと、食事に行ったりし始めます。

tari97.hatenablog.com

母はお金には余裕があるので、いつも会計は母持ち、だんだんとYも味を占めてあれもこれもと奢りを狙うようになります(私と同世代で、薄給だし多趣味で入り用が多い。大食いで食費がかさむからとにかくタダ飯が目当て)母は寂しさを埋めてもらえるのならその程度の出費もどうってことなかったのでしょう。

それは本人の勝手だし言及するつもりもありませんでしたが、私がされて嫌だったのが、その後Yが私の実家に「居候」のようになったことでした。

ある時「夕飯食べて行く?」から始まり、そのうちダラダラと私の実家にYが泊まるようになり、一時は完全にYが息子のように、私の実家で暮らしていたようです。

もちろん、親子ほどの年の差なので男女の関係はないし、母親の愛情に飢えていたYからすると、温かい手料理や家事をしてくれることが単純に嬉しかったのもわかります(言うて彼ももうアラサーですけど)

 

けれど、やはりそこは「ごちそうさまでした」と言って、自分の家に帰るのが私にとっては「けじめ」だと思っていたし母ならばそうさせると思っていました。

いくら何でもYがあそこまで堂々と居候をするとも、母がそれを許すとも思ってなかったですが、だんだん娘が気軽に実家に立ち寄るのも何だかな(急に行ってYが居ても、気まずい)みたいな状況にまでなり(時々、友達の車で実家の前を通ったら、一時期は当たり前みたいにずっとYの車が停まっていた)さすがにその件については『寂しさ埋められたら、何でもありなんかい』と、母を軽蔑しました。

 

たりだって出て行った身で、文句言えた立場か?と思う人もいるかもしれないけど、もう住むことはないにしても何かあれば私の実家はあそこしかない訳です。

元々、実家に愛着なんてないから、気持ち的に…とかそういう問題ではなくて、物理的な面でのけじめとして、守るべきものが、まだあったんじゃないかなぁと思うのです。

実家は、まだ何かあれば皆が集まらなければならない場所。

誰も上げるなとまでは言いませんが、もう少し「オフィシャル感」を残しておくべきではないか?と。

実家が、自分とは何の関係もない(正式に結婚するとか養子になるとかでもない)人の私物であふれ返っていたら…誰でもいい気はしませんよね?

娘が出て行って、寂しくて辛かったら、何でもありなんでしょうか。

 

母が「もう実家には来るな」くらい、娘にも強気で出ているなら結構ですよ。

むしろ「いつでも遊びに来てな」くらい言うくせに、言うこととやることめちゃくちゃじゃない?と思うのです。「いつでも」じゃないやん。

昔は友人を連れてくるだけでもピリピリしていたあの母が、平気でそんなことをするのも理解に苦しむのです。

tari97.hatenablog.com

母とYの名誉の為に一応言っておきますが、Yはその後部屋を借りて1人暮らしを始めたそうです。

未だにご飯を食べには来ているそうですが、できるだけ夜は帰るようにしているそうです。まぁもうどうでもいいけど。

 

母は多少、後ろめたい気持ちもあったのでしょう。

Yのことを話す時は聞いてもないのにやたらと「Yが来たがる」みたいに、自分を擁護するニュアンスでしたが(娘がいい気してないってのはさすがにわかったのかな)私からしたら、どっちもどっち。 

目先のタダ飯にありつけるならいい歳して居候にまでなってしまう口の卑しいYも、寂しさを紛らわせるためなら、何でもありな母もどっちもけじめはないと感じますが、お読み頂いている方はどう感じるでしょうか。