母の言動で嫌だったことは数え切れませんが、その多くはいわゆるニュアンスとか言葉遣いの部分が大きいです。
母は長時間説教して娘を泣かせてやり込めた後必ず「母さんの言うこと、間違えとるか?」と脅すように聞きました。
正解か・間違いか。その二択で言えば確かに多くの母の発言も叱責も内容は正解だったのだと思います。ただやり方が非常に良くなかったこれに尽きます。
少し言えばわかる相手にもハナから脅すような口調だったり
必要以上に否定的だったり。母の躾が度を越えていたと感じる所以はここにあると思います。
なのでこのブログでも再三「表現方法がまずすぎた」と書いて来たし、母にも何度も言ったことはあります。
そこを「衣食住に困らず育ててくれたんだからいいじゃん」にしてしまうと、では企業に置き換えたとして、めちゃくちゃ偉そうに高圧的に言われる=いわゆるパワハラをされても、指導内容は合っているしお給料だって出てるんだからいいじゃん、になるの?って話です。
やっぱりいい大人がすべきではない対応というのは存在していて、特に相手が嫌だという意思表示をしているのにやめないというのはハラスメントに該当すると思うんですよね。親子であっても、です。
気分や機嫌次第で言うことが変わるのも最低ですが、親も人間なのである程度目を瞑るし、母には子育てをできるほどの知性も自信もなかった、カネとかモノとか目に見えるものでしか愛情を表現できなかったという部分も母の育ちを見ると仕方ないかなとも思います。
何度も言いますが母を許すという訳ではありません。誰しも子育ては初めての経験であり、あの母のルーツを知れば諦めざるを得ない部分が多くあるということです。
確かに母の教えが今の自分を作っているとしたら、そこまで日常生活に困ることも常識外れだったりもないということは間違った教えは少なかったんだと思います。
けれどもこれだけは言ってはいけなかったなと思う言葉が「親に感謝しろ」です。
姉も私も母に感謝はしていたし、感謝の言葉に嘘はありませんでした。母が不機嫌にならないよう、表現をかなり盛っていたくらいです(これも本来子どもがすべきことではありませんが)それでも母は毎日のように「感謝しぃやぁ!!!」と言っていました。
ふと、まわりで「私に(俺に)感謝しろよ」なんて言う人いるだろうか?と考えましたがピンときません。よく漫画やドラマでは貸しを作った相手に「感謝しろよ!」みたいなのはあるけど実生活で聞いたことは私の記憶にはないです(あんなにモラハラタイプの人間が周りにいた割に)
モラ友Mはそのようなニュアンスで私を暗にダメ出しするみたいな言動はありましたが(自分はこうだけど、たりはこういうとこあるよね…的な)
直接「感謝してよね」とは言われたことはおそらくありません。
いくら気心の知れた相手にも「感謝してよ」なんて言う引き出しは私にもないです。
前に伯母のT子が施設に入る時、家の物を全て処分し終えた後冗談で母に『感謝しぃやぁ!!!』『って母さんよう言うとったよなw』とバカにして言ったことがあります(母は突っ立っているだけでほぼ何の役にも立たなかったので、本当に感謝してほしいが)
感謝しぃやぁ!!!のところは、母の言い方を真似して。
すかさず姉も「そうそうw感謝しぃやぁ!!!よう言うとったなw」と参戦。
母は何て言ったと思います?
「そんなん言うとったかぁ?」出た~!さすがですね!
意地悪でわざと言ってたと言われる方がよっぽどマシ。無意識レベルで息をするように吐いてたなんて、やっぱり親として以前に人として終わってるなと思います。
「感謝しろ」って…ボンヤリしすぎて正解もわからないし、子どもは親の言うことは真に受けるので混乱します。
そもそも、親に感謝している子には罪悪感を抱かせるきっかけにもなります。
感謝してるんだけどなぁ…何がだめなのかなぁ?と。
私は『そんなこと言われるのは私に至らない点が多いからだろうな』と本気で思っていましたし。
子を産んだ以上、養育するのは親の義務です。
その上で感謝するかどうか(感謝するに値する親かどうか)を決めるのは子です。
子への感謝の強要ほど親としてみっともないことはないです。
一番言ってはいけない言葉を、母は一番よく言っていた気がします。