もう理由なんかなくていいの

毒親との暮らし。離れるまでと離れてからのおはなし。

人がやることの中で最低ランク

最近聞くようになった「フキハラ」

不機嫌に振る舞ってみせることで、周囲の人間をコントロールして、不快にさせる不機嫌ハラスメントの略であり、ご多分に漏れず母はこれです。

 

毒親関係の記事やブログを読んだりしてみてもうちの毒母は本当に「これ(不機嫌)さえなければ」って感じもするんです、最近。

もちろん、子どもを信じ、励まし、見守るというような、精神的な面での親の役割はほぼ果たしていなかったので他にも問題はあるのですが、それらはあくまでも「親として」であり

あの異常なキレ方とか、訳もわからず不機嫌になるとかいう「感情の起伏や表現方法」については親として以前に人としていかがなものか?あれが、もう少し違っていたら救いようあったかもな、とも思うんです。

tari97.hatenablog.com

 

元々がちょっと頭が足りないとこがある分、わざと意地悪したり、陰湿ないじめのようなことはしなかったし(自分が偉い・立派と思っている節があるから威張っては見えましたが)

tari97.hatenablog.com

知識や経験が乏しすぎて、毒親育ちが苦労する、行方をくらませるように家を出たり、閲覧制限をかけたり等も不要。

tari97.hatenablog.com

すぐに人(家族はとくに)の言うことを信じるので、ややこしいことになりそうな時は母に適当にそれらしい嘘をついたり父や姉と口裏を合わせて済ませたことも数えきれません。

tari97.hatenablog.com

 

要は「感情の起伏や表現方法」以外はわりと「手のかからない毒親」なんです。

なのに、ここまで母が嫌われた原因が「言い方がきつすぎること」「相手の立場になって考えられないこと」「不機嫌な態度で周囲が嫌な思いをすること」等の対人関係においての表現方法のまずさが主な理由だった訳です。

逆に言えば、たったそれだけのことなんです。

 

母は「本心でぶつかり合っていたら、言い方や態度なんて関係ない」と本気で思っていて、今でもしつこくそれを主張します。

しかし、母の思う「ぶつかり合い」は「本音を述べることが正しく美しい」と、自分の思っていることは全部「本音だから」と美化・正当化、家族にもそれを求めるくせに自分が気に入らないと「口ごたえ」だの「裏切り」と解釈します。

まさに『どないせぇっちゅーねん』のダブルバインド。勝手すぎやしませんか。

tari97.hatenablog.com

こんな感じで感情表現のキャッチボールなんて皆無でしたが、母はひとしきりブチ切れれば「腹割って話し合えばわかる♪」と満足顔。

そりゃ、アンタは言いたいこと言って気済んでるもんね。

最初は真面目に話をしていた娘もだんだん『腹割るって、何?』となり、適当にその場しのぎで母を騙すことなんて何とも思わなくなりました。

tari97.hatenablog.com

私は家を出る前に何度も『何でも思ったことストレートに言えばいいってもんじゃない、母さんと過ごしたらそれですごく不快になる。いい加減もう少し落ち着いて、大人の対応をしてほしい』と、話しました。

家族なので、少々地が出ることもあるでしょう。甘えることもあるでしょう。

けれど何でも「程度」ってものがあります。

 

幼い頃から、母が不機嫌な日は父が小声で「母さん、今日アカン日やから気ぃつけーよ」と耳打ちしてきました。

今思えば、そんな風に扱われてたって完全に家族内の問題児ですよね。

 

そう言えば『父さん、今日機嫌悪いな』と父親に対して思ったことは一度もありません。

父が亡くなった時は正直ホッとしたけど、父のことを憎んではいません。

tari97.hatenablog.com

確かに、母にこんこんと怒られてるのを横目に、サーッと寝室に逃げたことは許せないけど、父親自身が「毒親だった」とは思いません。

父も事なかれ主義のかたまりみたいな人だったので、あの母に対して矢面に立つ気まではさすがに起こらなかったのだろうなとも思います。

毒母の片棒を担がされた、父もある種の被害者なのかも知れません。

ほぼ同罪ですけど、娘の心を傷つけ、えぐったのはほかでもない母ですから。

 

例えば母は娘が何かを買ってきたりしてもすぐに「なんぼしたん?(値段)」とか「またしょーもないもん買うて」みたいなことしか言いませんでしたが

tari97.hatenablog.com

父は「ええやん」とか「よう似合ってるわ」とか必ず肯定的な言葉をかけてくれました。

「無理せんときや」「大丈夫や、何とかなるわ」など、何の根拠もなくても、そういう父の声掛けで救われたこともたくさんあります。

tari97.hatenablog.com

父を心底嫌わなかったのは、そういうことの積み重ねの賜物だと思います。

 

最近では何でもハラスメントって言いたいだけだろwという声もありますが、やっぱりハラスメントに該当することに挙げられることって、人が日常的にやることの中で最低ランクなんじゃないかな。

 

「自分の機嫌は自分で取る」なんて、人として当たり前のことができない人は親になるべきじゃないなと本気で思います。

tari97.hatenablog.com

 

スター、コメントありがとうございます。